主催行事(研究発表・講演会)
2025年(令和7年)開催行事予定一覧表
開催日 | 講演会名称 | 会場 |
---|---|---|
3月19日-21日 | AJCPP2025& 第64回航空原動機・宇宙推進講演会 |
西安(中国) |
4月3日-4日 | 第56期年会講演会 | 東京大学 本郷キャンパス |
4月15日 | 第56期定時社員総会 | オンライン |
7月2日-4日 | 第57回流体力学講演会 / 第43回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム | タワーホール船堀(東京) |
7月12日-18日 | 第35回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS) | アスティとくしま (徳島市) |
8月6日-8日 | 第67回構造強度に関する講演会 | サンポート高松 (香川県高松市) |
9月2日 | 「空の日・宇宙の日」記念特別講演会 | 航空会館(東京) |
9月26日-28日 | 第21回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト | 片柳アリーナ (東京) |
10月15日-17日 | 第63回飛行機シンポジウム | 沖縄県市町村自治会館(那覇市) |
10月27日-29日 | The 2025 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT-2025) APISAT-2025会告 → 奨学補助募集 → |
ソウル(韓国) |
11月25日-28日 | 第69回宇宙科学技術連合講演会 | さっぽろコンベンションセンター(札幌市) |
12月6日(土) | 第30回スカイスポーツシンポジウム | 東海大学品川キャンパス2号館大講義室(東京) |
共催行事
開催日 | 講演会名称 | 会場 |
---|---|---|
6月25日-27日 | 安全工学シンポジウム2025 | 日本学術会議ならびにオンライン配信(ハイブリッド開催予定) |
10月22日-25日 | 第11回日韓機械学会合同・熱流体国際会議 | 沖縄コンベンションセンター |
協賛・後援行事
開催日 | 講演会名称 | 会場 |
---|---|---|
7月22日-8月5日 | 2025年度溶接工学夏季大学 | オンデマンド開催 |
8月25日-28日 | Dynamics and Design Conference 2025 (D&D2025) | 琉球大学 千原キャンパス |
8月28日 | No. 25-85講習会「実験流体力学 流体計測の基礎」 | オンライン開催 |
8月28日、29日 | デジタルラジオグラフィに関する技術講習会(東京地区) | 溶接会館(2階ホール) |
8月28日、29日、9月1日、2日 | 令和7年度KISTEC教育講座「計算力学の基礎」 | かながわサイエンスパーク内講義室、東京大学本郷キャンパス |
9月1日、2日 | デジタルラジオグラフィに関する技術講習会(広島地区) | RCC文化センター・エールエールA館6階 ROOM4会議室 |
9月10日~12日 | ヒューマンインタフェースシンポジウム2025 | 金沢工業大学 扇が丘キャンパス |
9月11日~13日 | 日本マイクログラビティ応用学会 第37回学術講演会(JASMAC-37) | FKホールディングス生涯学習センターきらん |
9月16日~18日 | 日本実験力学会 2025年度 年次講演会 | 龍谷大学 瀬田キャンパス |
9月17日、18日 | No. 25-102 講習会 「『伝熱工学資料(改訂第5 版)』の内容を教材にした熱設計の基礎と応用」 | オンライン開催 |
9月17日~19日 | 日本流体力学会年会2025 | 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス |
国際講演会
開催日 | 講演会名称 | 会場 |
---|---|---|
有料広告
開催日 | 講演会名称 | 会場 |
---|---|---|