第34回(令和6年度) 受賞者一覧
論文賞
受賞内容 | Performance Analysis of Runway Allocation for Arrival Flow Using a Queuing Model |
受賞者 | 宮沢 与和(電子航法研究所) 虎谷 大地(電子航法研究所) 中村 陽一(電子航法研究所) 森 亮太(電子航法研究所) |
受賞内容 | CFD Study on Penetration of Sonic Boom Applying a Wavy-Water Model |
受賞者 | 陳 柏勳(東京大学) 鈴木宏二郎(東京大学) |
技術賞〔基礎技術部門〕
受賞内容 | 航空機塗料を用いたリブレット技術の開発及び飛行実証 |
受賞者 | 栗田 充(宇宙航空研究開発機構) 笹森萌奈美(宇宙航空研究開発機構) 古賀 星吾(宇宙航空研究開発機構) 飯島 由美(宇宙航空研究開発機構) 郭 東潤(宇宙航空研究開発機構) 鳥越大志郎(株式会社JALエンジニアリング) 緒方 隆裕(株式会社JALエンジニアリング) 近藤 真(株式会社JALエンジニアリング) オーウエル株式会社Jプロジェクトチーム |
技術賞〔プロジェクト部門〕
受賞内容 | 日本で初めて月面を探査したロボットLEV |
受賞者 | 吉光 徹雄(宇宙航空研究開発機構) 大槻 真嗣(宇宙航空研究開発機構) 吉川 健人(宇宙航空研究開発機構) 前田 孝雄(東京農工大学) 國井 康晴(中央大学) 冨木 淳史(宇宙航空研究開発機構) 鳥居 航(宇宙航空研究開発機構) 宇佐美尚人(宇宙航空研究開発機構) 廣瀬 智之(株式会社デジタル・スパイス) 長谷川昭彦(株式会社昭特製作所) 室井 秀作(株式会社昭特製作所) SLIMプロジェクトチーム |
奨励賞
受賞内容 | 乱気流指数の精度評価と高度差・季節差による補正 |
受賞者 | 松田 治樹(宇宙航空研究開発機構) |
受賞内容 | Crater Detection Robust to Illumination and Shape Changes using Convolutional Neural Network |
受賞者 | 石田 貴行(宇宙航空研究開発機構) |
受賞内容 | Capture Area Ratio and Drag Difference between Wind Tunnel and Flight Tests、他2件 |
受賞者 | 山田 健翔(宇宙航空研究開発機構) |
第1回 宇宙ビジネス共創アワード
受賞内容 | 宇宙環境の改善に資する、スペースデブリ除去サービス |
受賞者 | 株式会社アストロスケール |
過去の受賞者
日本航空宇宙学会 学会賞受賞者一覧
第32回(令和4年度)
第31回(令和3年度)
第30回(令和2年度)
第29回(令和元年度)
第28回(平成30年度)
第27回(平成29年度)
第1回(平成3年度)~第26回(平成28年度)